本文
- |
請求内容の特定 ↓ |
個人情報ファイル簿や個人情報窓口への問い合わせ等により、開示請求する内容を決めてください。 |
---|---|---|
開示請求書の提出 ↓ |
保有個人情報開示請求書(日本語で記入してください。)に必要事項を記入し、個人情報窓口に持参又は郵送により提出してください。 ※開示請求手数料は、1件300円です。必ず振込前に窓口までご相談ください。 持参:
|
|
原則30日 |
開示請求の受付 ↓ |
(開示請求の補正) 開示請求書の記載内容等に不備があった場合は、当機構より開示請求者に対して開示請求の補正を求めます。補正を行っている期間は、開示決定等の期限の30日には算入されません。 |
保有個人情報の特定 ↓ |
(第三者への意見照会) 特定された法人文書に第三者(法人等)の情報が含まれる場合は、情報の内容により、当該第三者情報を開示することに関して第三者に意見を求めます。 |
|
開示等の決定 ↓ |
開示、不開示等の決定を行い、法人文書開示決定通知書等により開示請求者に対して送付します。 | |
30日以内 |
開示決定通知書等の受領 ↓ |
- |
開示実施申出書の提出 ↓ |
保有個人情報の開示の実施方法等申出書に必要事項を記入し、個人情報窓口に提出してください。なお、開示請求書に記載した実施の方法で開示の実施が可能な場合は、提出する必要はありません。 写しの送付を希望する場合は、郵送料を郵便切手で納付してください。 |
|
90 日 以 内 |
保有個人情報の開示実施 ↓ |
|
(訂正請求又は 利用停止請求の申し出) | 開示を受けた保有個人情報について、内容が「事実でない」又は「不適法な取得、利用又は提供が行われている」と思うときは、保有個人情報訂正請求書又は保有個人用法利用停止請求書により申し出ることができます。 |
個人情報窓口に現金で納付するか、指定の口座に振り込んでください。(銀行振込手数料が別途必要になります。)
振込先口座については、下記の個人情報窓口までお問い合わせください。
〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目3番13号 ヒューリック神谷町ビル2F
電話:03-5425-2033
〒181-8588 東京都三鷹市大沢二丁目21番1号
電話:0422-34-3653
〒509-5292 岐阜県土岐市下石町322-6
電話:0572-58-2006
〒444-8585 愛知県岡崎市明大寺町西郷中38番地
電話:0564-55-7123