NINSの基盤機関となる5つの研究所(大学共同利用機関)
NINSが設立したセンター
Researchs and PressReleases
原始緑藻の集光タンパクの構造と機能に着目し海底環境に特化した光合成アンテナを発見
脳から脊髄へ信号をコンピュータで橋渡し 脊髄損傷者の歩行機能を回復する人工神経接続システム
「国立天文台 メールニュース」最終号を配信しました
AIが「隠れた化学反応」を可視化! ―有機合成を変える「潜在変数」アルゴリズムを開発― (椴山儀恵グループら)
三鷹・星と宇宙の日2025
ふれあい天文学 ジッダ日本人学校(サウジアラビア) 2025年11月13日
宇宙とポケモンの謎にせまる巡回企画展『ポケモン天文台』がスタート!
2025.10.25 みたか星と宇宙の日2025(三鷹キャンパス特別公開)
Event
第144回分子科学フォーラム 50周年特別版「ねじれた光」で見る左と右、鏡写しの世界
第5回「極限環境適応」研究会(生理研研究会)
すばる望遠鏡・観測体験企画のご案内
第50回 ExCELLSセミナー
第989回分子研コロキウム 「タンパク質凝集研究のための先端超音波技術と神経変性疾患診断への応用」
大学院講義「生物統計学の基礎」 2月開催 参加者募集中!「推定II、仮説検定I、仮説検定II、多重検定、生存時間解析」
大学院講義「生物統計学の基礎」 2月開催 参加者募集中!「記述統計的手法、確率I、確率II、推定I」
第37回生物学技術研究会
NINS News
自然科学研究機構の人事公募情報
自然科学研究機構長候補者の決定について
2025-2026版要覧が刊行されました
夏季一斉休暇の実施について
次期核融合科学研究所長について
次期基礎生物学研究所長について