NINSの基盤機関となる5つの研究所(大学共同利用機関)
NINSが設立したセンター
Researchs and PressReleases
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡とアルマ望遠鏡の最強タッグで、 最遠方の原始銀河団を捉えることに成功
複雑有機分子が極低温の分子雲内でできる過程を量子化学計算で検証
超巨大ブラックホールが新たな星の誕生を抑制する
阿形清和所長が国際再生生物学会賞を受賞
ペルセウス座流星群 2023・マウナケアから3日間の特別配信
星の創造の舞台!! オリオン座でのフィラメント分裂による新たな星の誕生の証拠
リンドウ科植物に特有の苦味配糖体がアーバスキュラー菌根菌の菌糸分岐を活性化することを発見
大森賢治教授 大型インタヴュー「人間発見」日本経済新聞 「シン量子計算機に挑む」
Event
第36回 自然科学研究機構シンポジウム 「データ蒐集家と散策する」 − ビッグデータと人はどのように寄り添って生きていくか −
一般公開@生理学研究所「丘の上の研究者に会いに行こう」
核融合科学研究所オープンキャンパス「体感!体験!プラズマエネルギー」
第972回分子研コロキウム
NINS News
自然科学研究機構要覧2023−2024(日本語版)をアップしました
自然科学研究機構事務局の採用情報
第3回 NINS-プリンストン大学合同シンポジウム "Emerging Life Sciences" 開催報告
ホームページリニューアル
公共工事入札監視委員会