NINSの基盤機関となる5つの研究所(大学共同利用機関)
NINSが設立したセンター
Researchs and PressReleases
アルマ2計画に向け、韓国との協力協定を改訂
「メスばかりの世界」で生きるトゲナナフシから性の退化を探る:8年間の飼育で出現したレアなオスと性モザイク個体を詳細解析
大峯巖元所長が瑞宝中綬章を受章
キモ・アラメダ ハワイ郡長らが国立天文台を訪問
小川国大 准教授、磯部光孝 教授らが国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 令和6年度JT-60共同研究優秀賞を受賞
世界初、ハイパースペクトルカメラで青いオーロラの高度分布を精密観測 - 高高度200kmにおける明るいオーロラの発生メカニズム解明へ -
『NIFS NEWS(No.279 号)』を発行しました
本間希樹教授が仁科記念賞を受賞
Event
第144回分子科学フォーラム 50周年特別版「ねじれた光」で見る左と右、鏡写しの世界
第5回「極限環境適応」研究会(生理研研究会)
第989回分子研コロキウム 「タンパク質凝集研究のための先端超音波技術と神経変性疾患診断への応用」
大学院講義「生物統計学の基礎」 2月開催 参加者募集中!「推定II、仮説検定I、仮説検定II、多重検定、生存時間解析」
大学院講義「生物統計学の基礎」 2月開催 参加者募集中!「記述統計的手法、確率I、確率II、推定I」
第37回生物学技術研究会
クライオEMワークショップ(生理研研究会)
第8回 ExCELLSシンポジウム
NINS News
自然科学研究機構の人事公募情報
自然科学研究機構長候補者の決定について
2025-2026版要覧が刊行されました
夏季一斉休暇の実施について
次期核融合科学研究所長について
次期基礎生物学研究所長について