情報公開
兼業・兼職 プライバシーポリシー 調達情報(事務局) 機関別の調達情報 企画競争を前提とする公募 意見招請 随意契約事前確認公募 事務局職員採用情報 よくある質問(FAQ) 労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表

Press Room

イベント情報 詳細

第34回自然科学研究機構シンポジウム

☆ 新着情報

NEW!
・10月7日(金)
公式YouTubeチャンネルへ講演動画アーカイブを掲載しました。
各講演者の動画は、講演者のプロフィールページに掲載しています。下の講演情報内の写真をクリックしてプロフィール画面へ進んでください。

<公式YouTubeチャンネルはこちら>
https://www.youtube.com/channel/UCZB5JzoTRwAcRQLeXuTRJWw


・9月25日(日)
質問フォーム、アンケートフォームをアップしました。

・9月8日(木)
要旨集(PDF)をアップしました。ページ下よりダウンロードできます。
ライブ配信されるYouTube LIVEのウィンドウを設置しました。
ニコニコ生放送へのアクセスリンクを設置しました。

全講演とパネルディスカッションを再生リストにしました。

第34回自然科学研究機構シンポジウムバナー

開催概要

 私たちは、遺伝子に「性」という種別を付与されて生まれ、生涯にわたりその性を背負い生きていきます。性は、生物が種を存続させていく上で欠かすことのできない要素のひとつですが、本来、性に優越といったものは存在しません。しかし、性のもたらす身体的・精神的な違いは、社会生活の場において、時に役割などの違いを生じる原因となることがあります。長い人類の歴史の中でも、生活や仕事などさまざまな場において、性の違いからくるさまざまな差別や区別が生じることもありました。

 今回のシンポジウムでは、これまで人類が辿ってきた性差の歴史的変遷を顧みるとともに、我々生物に性差が生じる根本的な仕組みについて今一度おさらいをします。そしてこの性差が、社会の中で我々の心にどのような影響を与えているのかについて、文化人類科学的視点と、生命科学的視点の双方向から検証します。

 さらに今回はもう一歩踏み込み、現代の最先端科学を担う学術機関における女性のキャリアアップの現状と、高等学校教育の現場における男女間の進路選択の現場の今を知る機会を設けました。現代に生きる我々が共に問題に向き合うことで、日本の学術分野におけるより良い未来の手がかりを探っていきます。

本シンポジウムは、先着150名様限定で会場にて参加することが可能です。会場での参加をご希望の方は、事前申し込みよりお申し込みください。なお、シンポジウムの様子はオンラインでもライブ配信されます。遠方にお住まいのみなさま、当日ご都合がつかない皆さまにおかれましては、YouTube LIVEまたはニコニコ生放送にてご視聴ください。

○ 会場でのシンポジウム参加:要事前登録, 先着150名限定
○ ライブ配信視聴:事前登録不要, 定員なし
会場参加、ライブ配信視聴のいずれの場合も参加費無料

なお、当日の録画・録音はご遠慮ください。後日アーカイブ配信を期間限定で行う予定です。

日時

2022年9月25日(日曜日)
午後12時30分から4時35分

会場での参加をご希望の方は、事前申込をお願いします(先着150名様限定)

注:2022年8月18日15時より募集開始

事前申し込み

 

会場情報

一橋大学 一橋講堂

〒101−8439

東京都千代田区一ツ橋2−1−2 学術総合センター内

 

 

 

時   刻

講   演 (写真をクリックすると講演者プロフィールと講演要旨がみられます)

12:30 ~ 12 : 35

開会の挨拶

川合 眞紀

自然科学研究機構長

 

12:35 〜 13 : 05

​​prof.yokoyamayuriko

横山 百合子 

人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館 名誉教授

「ジェンダーから見直す仕事とくらしの日本史」

 

13:10 〜 13 : 40

prof.morohashikenichiro

諸橋 憲一郎

九州大学大学院 医学研究院 主幹教授

「オスの骨格筋はおにぎりが好きで、メスの骨格筋は霜降りの肉が好き」

 

 

13 : 45 〜 14 : 15

 

prof.sadatonorihiro

定藤 規弘

自然科学研究機構 生理学研究所 教授

「ヒトの認知・情動と性」

 

14:30 〜 15: 00

prof.osuminoriko

大隅 典子

東北大学 副学長 / 東北大学大学院 医学系研究科 教授

「女性研究者のキャリアパスのために」

 

 

15:05 〜 15 : 35

 

shinkaitokunori

新海 徳則(徳は旧漢字表記)

愛知県立 岡崎高等学校 教諭

「進路選択の現場における性差の現状」

 

15:45 〜 16 : 30

 

パネルディスカッション

パネリスト:川合眞紀氏,横山百合子氏,諸橋憲一郎氏,定藤規弘氏,大隅典子氏,​新海徳則氏

司会:坂本貴和子(自然科学研究機構 特任准教授)

講演者がみなさんからの質問・疑問に答えます。

なお、全ての質問にお答えできるとは限りませんので予めご了承ください。

 

16:30

閉会の挨拶

吉田 善章

自然科学研究機構 副機構長 / 核融合科学研究所 所長

 

※講演題目は変更になる場合がございます。

 

【ポスター】
sympo_poster_shuusei
第34回自然科学研究機構シンポジウムポスター [PDFファイル/1.39MB]

【チラシ】
flyer1sympo2022_chirashi
第34回自然科学研究機構シンポジウムチラシ [PDFファイル/1.31MB]

【要旨集】
チラシトップ要旨集2ページ目
要旨集(印刷して冊子としてご利用いただけます) [PDFファイル/1.91MB]

お問い合わせ

第34回 自然科学研究機構シンポジウム 事務局

大学共同利用機関法人 自然科学研究機構
電話 : 03-5425-1898 (平日 8:30-17:15)
FAX : 03-5425-2049
E-MAIL : sympo34@nins.jp


Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。 Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)